11月の予定
診療時間を延長いたしました。夕方は17:45まで受付をいたします。
11月2日土曜日、11月16日土曜日は午後も診療いたします。
日曜祝日は休診となります。よろしくお願い申し上げます。
10月の予定
診療時間を延長いたしました。夕方は17:45まで受付をいたします。
10月12日土曜日は午後も診療いたします。
10月19日土曜日は休診となります(ご迷惑おかけいたします)。
10月27日日曜日は当番医となります。
そのほかの日曜祝日は休診となります。よろしくお願い申し上げます。
9月の予定
診療時間を延長いたしました。夕方は17:45まで受付をいたします。
9月28日土曜日は午後も診療いたします。
日曜祝日は休診となります。
日曜日 |
月曜日 |
火曜日 |
水曜日 |
木曜日 |
金曜日 |
土曜日 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
訪問 |
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
訪問 |
|
午後診療 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月の予定
4日、11日(山の日)、12日(振替休日)、13、15日(盆休み)、18日、25日は休診となります。
8月14日は、9時より診療を行います。
患者様へのご案内
一般名での処方について
政府は医療費を抑えるためにジェネリック医薬品の利用を推し進めています。しかし先発品およびジェネリック共に供給が不安定な状況が続いております。そのため、当院では商品名ではなく一般名(有効成分の名称)での処方を行います。先発品かジェネリックかについては、薬局で供給状況などを考慮し決めていただくこととなります。
長期処方・リフィル処方箋について
当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期処方、リフィル処方箋のいずれにも対応可能です。なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。
生活習慣病管理料(Ⅰ)・(Ⅱ)について
令和6年(2024 年)6月から厚生労働省の方針で、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者様は、従来の管理料から『生活習慣病管理料(Ⅰ)または(Ⅱ)』へと移行します。
この改定によって、患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果などを記載した『療養計画書』へ署名(サイン)を頂く必要がございます。
院内感染予防対策について
受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状のある患者様を受入れるために必要な感染防止対策を行っております。感染性の高い疾患が疑われる場合には一般診療の方と分けての対応としており、感染対応外来として車内での対応をいたします(時間限定、要予約)。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋(準備中)などのデータから取得する情報を活用して診療を行います。
医療DX推進体制整備について
医療DX推進の体制に関する事項及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得、活用して診療を行います。
マイナ保険証の利用について
院内掲示について
厚生労働大臣が定める掲示事項
1) 管理者氏名; 長 勇
2) 診療に従事する医師名; 長 勇
3) 診療日及び診療時間
月~水、金;8:30-12:00、14:00-18:00
木;8:30-12:00、16:30-18:00
土;8:30-12:00
日曜、祝日は休診です。受付締切は診療終了時刻30分前です。
4) 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書の発行について
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、厚生労働省の指導内容に沿って領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点を御理解いただき、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
また、明細書並びに領収証は再発行できません。これらを紛失され医療費支払いの証明が必要な方は支払証明書を有料で発行しております(1通につき1,100円)
5) 九州厚生局への届出事項について
当院では次の施設基準等に適合している旨、九州厚生局に届出を行っています。
① 明細書発行体制等加算
② 医療情報取得加算
③ ニコチン依存症管理料
④ プログラム医療機器等指導管理料(ニコチン依存症治療補助アプリを使用する場合)
⑤ 在宅時医学総合管理料及び特定施設入居時等医学総合管理料
⑥ 在宅患者訪問診療料(Ⅰ)の注13に規定する在宅医療DX情報活用加算
⑦ 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
⑧ 在宅酸素療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
⑨ 酸素単価
⑩ 情報通信機器を用いた診療に係る基準
⑪ 医療DX推進体制整備加算
⑫ 外来感染対策向上加算
⑬ 検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
⑭ 時間外対応加算3
⑮ 地域包括診療加算2
⑯ 外来・在宅ベースアップ評価料
⑰ がん治療連携指導料
⑱ 外来データ提出加算(生活習慣病管理料)
⑲ 在宅データ提出加算
6) 長期処方、リフィル処方箋発行について
当院では患者さんの状態に応じ、28日以上の長期処方、リフィル処方箋いずれにも対応可能です。なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が対応可能かは病状に応じて担当医が判断致します。
① 医師が患者の病状等を踏まえ、個別に投与期間を判断します。(最大3回まで)
② 投薬量に限度が定められている医薬品及び貼付剤(一部を除く)は、リフィル処方ができません。
③ 薬剤師から、体調や服薬状況の確認のため、同一の保険薬局で調剤を受けることを勧める説明をすることがあります。
④ 薬剤師から、次回の調剤予定の確認、予定される時期に患者が来局しない場合は、電話等により状況を 確認することがあります。また、患者が他の薬局において調剤を受ける場合は、当該薬局に調剤の状況 とともに必要な情報をあらかじめ提供することがあります。
⑤ 患者の体調変化を考慮し、リフィル処方せんの有効期間内であっても、薬剤師は、調剤を行わず患者に受診を勧め、処方医へ情報提供する場合があります。
⑥ 処方箋の紛失、期限切れによる再発行はリフィル、通常の処方箋に関わらず自費診療となりますので注意してください。
7) 地域包括診療加算について
当院では高血圧症、糖尿病、脂質異常症、慢性心不全、慢性腎臓病(透析を行っていないもの)、認知症のうち2つ以上の疾患をお持ちの方に対し地域包括診療加算を算定しています。
かかりつけ医として、健康相談及び予防接種、介護保険の利用などの相談を受け付けております。また介護支援専門員及び相談支援専門員からの相談に適切に対応いたします。
8) 医療DX推進について
① 当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
② オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。
③ マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
④ 電子処方箋の発行、電子カルテ情報共有サービスの取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
9) 保険外負担に関する事項について
健康診断等
保険診療点数に準じた算定方法により算定した初診基本診察料、検査料、レントゲン診断料等の合算および診断書料1通 1,100円。
会社が行う定期健康診断などで5名以上を一括支払いされる場合は1名につき1,000円を割引。
自費診療等
保険診療点数に準じた算定方法により算定した初診基本診察料、検査料、レントゲン診断料、薬価料等の合算。
保険診療点数の収載がないものは材料実費に1.7を乗じて得た額。
予防接種
上天草市あるいは天草郡市医師会等で決定された額あるいは材料実費に1.7を乗じて得た額を参考に決定。
診療材料費
材料実費に1.7を乗じて得た額。
自動車使用料
訪問診療、往診、転院等
定期的な訪問診療(月2回)は無料。
そのほかは平日9:00-17:00 3,300円、17:00-翌朝9:00 5,500円、日祝日はこの額に2.0を乗じた額。タクシーを利用した場合は実費(往復分)を請求。
死体検案料
保険診療点数に準じた算定方法により算定した初診基本診察料、往診料等の合算。
普通診断書・証明書(当院書式)
1通 1,100円。但し、学校保健安全法関連疾患の場合、小中高校生に限り無料(再発行は1通 1,100円)。
普通診断書・証明書(当院書式以外)
1通 3,300円。但し、学校保健安全法関連疾患の場合、小中高校生に限り無料(再発行は1通 3,300円)。
雇用保険傷病手当支給申請用証明書
1通 3,300円。
おむつ使用証明書
1通 3,300円。
死亡診断書・死体検案書
2通(セット) 5,500円、3通目以降は1通 5,500円(コピーも含む)。
生命保険診断書(意見書)、自動車損害賠償保険診断書(意見書)等
1通 11,000円
英文診断書・証明書等
1ページにつき11,000円
その他の証明書
簡易なもの 1通3300円、通常のもの 1通 5500円、2ページ以上のもの1ページにつき 5500円。
医療相談、セカンドオピニオン等
保険外診療-平日午後 予約制。原則15分以内 11,000円
15分を超える場合は5分毎に5,500円を加算